久しぶりにド緊張しましたよ。
2022年9月16日(金)10:00のユニクロ新宿三丁目店オープンに先駆けて、9月14日(水)20:00より「UNIQLO LINE STATION」に新宿三丁目として生出演させていただきました!
生配信本番前には、ユニクロの運営スタッフの方々から細やかな指示の元、簡単なリハーサルをした後、今回、新宿三丁目新聞以外にユニクロとのコラボ企画に賛同された、新宿三丁目を代表する名高い企業や団体の方々へご挨拶をさせていただき、生配信までの間、しばし談笑させていただきました。
いざ!生配信が始まります。司会のお二人より新宿三丁目店のオープンについてや、今期の商品についてのお話が一通り終わると、司会の方からコラボ企画に賛同された企業や団体が順番に呼ばれて、企業や団体の説明をさせていただく時間となります。
最初のゲストは内藤とうがらしさん!地域開発プロデューサーの成田さんはとても流暢にユーモアを交えて素敵なトークを繰り広げられています。とうがらし柄のかわいいエプロンとバンダナが印象的でした。
次はいよいよ新宿三丁目新聞です!司会の方から呼ばれるまでは一切緊張していなかったのに、呼ばれた瞬間に脚が震える程、緊張してしまいました。思わず会話中に両脚を両手で摩ってしまいましたよ。この年齢になっても緊張ってするもんなんですね。とても勉強になりました。笑。
そして最後は末廣亭さん!広報部長の林さんは末廣亭のお話を分かりやすく簡単にご説明された後、「うちの商品です。」と二代目林家木久蔵さんを呼ばれます。流石の咄家の方ですね。場の空気を掌握された話っぷりに終始耳を傾け、最後はなぞかけで締められていました。流石です!!!
ご興味のある方はぜひ!生配信の様子がアーカイブされているので、お時間のある時にでも「UNIQLO LINE STATION」ご視聴ください。
生配信後は、みなで記念撮影をさせていただきましたが、コラボ企画にお声がけをいただいてから、これまでのユニクロのスタッフの方々からは、新宿三丁目店のオープン時のみならず、今後も新宿三丁目という街と地域密着型の店を作り上げていく!という本気を感じました。最後に末廣亭の林さんからユニクロのスタッフの方々へ「ようこそ、新宿三丁目へ。」という言葉をかけられていたのが粋で格好良くとても感動的でした。
新宿三丁目新聞とのコラボ商品
そんな訳で9月16日(金)ユニクロ新宿三丁目店のオープンをきっかけにユニクロ新宿三店舗限定で、コラボ商品が販売が開始されます!
レジの前に設置された新宿三丁目コラボ商品ブースで、コラボ商品をご購入いただく事ができます。
コラボ商品はTシャツとトートバックになりますよ。
さあ!いよいよ明日!9月16日(金)10:00にユニクロ新宿三丁目店がオープンいたしますよ。ぜひ!コラボ商品を手に取り、身に着け、新宿三丁目界隈を楽しみましょう!19日(月)まで素敵なノベルティグッズももらえる4!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ユニクロ 新宿三丁目店(9月16日オープン予定)
地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩2分
住所:東京都新宿区新宿3-13-3 新宿文化ビル 1-2F
営業時間:11:00~20:00 (オープン日のみ10:00オープン)
ユニクロ フラッグス店(10月28日オープン予定)
新宿駅東南口 徒歩0分
住所:東京都新宿区 新宿 3-37-1 新宿フラッグス 4-5F
ユニクロ 新宿西口店
丸ノ内線新宿駅西口 徒歩1分
住所:東京都新宿区西新宿一丁目1番1号 新宿パレットB1-4F
営業時間:10:00~21:00
MAPはこちら
ユニクロ 新宿高島屋店
新宿駅新南口徒歩 1分
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア12F
営業時間:10:00~21:00
MAPはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++